唐突に作りたくなった
2017年10月23日今回は青黒コンメイン。
サブに青白副陽も作ったので、あとは微調整を繰り返す。
きっと次が出てもコントロールに大きい変化はなさそう、ただ恐竜が強くなると青白の方が地位向上する可能性はある。
お遊びでステロイドもあるけど、なんか楽しい動きするデッキが欲しいな…
と思ってて気づいた。
馬だ。
プレリリースでプロモ引いてからずっと気になっていた。
何となく、優雅なるアンテロープを思い出す。
この手の謎白カードには心ひかれるものがある。
さて馬デッキはつい先日の選手権でそこそこの順位にいたらしい。
デッキリスト見てみると、いまいち機知の勇者がわからない。
それよりはトークンに飛行つけるエイヴンのほうが強くないか?
それとも馬を探しながら生き物を置くことが優先されてるんだろうか?
という興味(なぜか機知の勇者を扱いづらく感じること)ので、土地は共用にしてい作ることにした。
コンバットの練習になるといいんだけど。
サブに青白副陽も作ったので、あとは微調整を繰り返す。
きっと次が出てもコントロールに大きい変化はなさそう、ただ恐竜が強くなると青白の方が地位向上する可能性はある。
お遊びでステロイドもあるけど、なんか楽しい動きするデッキが欲しいな…
と思ってて気づいた。
馬だ。
プレリリースでプロモ引いてからずっと気になっていた。
何となく、優雅なるアンテロープを思い出す。
この手の謎白カードには心ひかれるものがある。
さて馬デッキはつい先日の選手権でそこそこの順位にいたらしい。
デッキリスト見てみると、いまいち機知の勇者がわからない。
それよりはトークンに飛行つけるエイヴンのほうが強くないか?
それとも馬を探しながら生き物を置くことが優先されてるんだろうか?
という興味(なぜか機知の勇者を扱いづらく感じること)ので、土地は共用にしてい作ることにした。
コンバットの練習になるといいんだけど。
コメント